【申込方法】
ソフトのご提供は、メール送信にて添付ファイルでのご提供となっておりますので、
ご了承ください。
利用規約・使用許諾契約(別ウィンドウで開きます)をお読みのうえ、お申込ください。 メールでのご注文の場合、お申込いただいた時点で利用規約・使用許諾契約を了承したものとみなします。
申込は、このページ下部の申込カート・メールのいずれかにて可能となっています。
ソフト代金のお支払い方法は、申込カートの場合はクレジットカードと銀行振込、メールの場合は銀行振込が可能です。
それぞれ申込方法が違いますので、ご希望の申込方法をお読みのうえお申込ください。
・申込カートの場合
1.ご希望のソフト選択して、「カートに追加」ボタンをクリックしてください。
2.「カートに追加」ボタンをクリックした後に、
ページ右上にショッピングカートが表示されますので、
「購入」ボタンを押して次の画面に進んでください。
3.ショッピングカートにご希望のソフトが入っていることを
確認のうえ、お支払い方法を選択してください。
ソフトを変更する場合はカート内の「削除」ボタンをクリック後、
「申込フォーム」ページに戻ってソフトを選択してください。
キャンセルする場合には、「削除」ボタンをクリックすれば、
カートが空になります。
お支払いはクレジットカードと銀行振込が可能となっています。
クレジットカードの場合、決済はPayPalにて行います。
表示される案内にしたがい、決済を完了してください。
銀行振込をご希望の場合には、入力がすべて完了した後に
こちらからお送りするメールに、振込口座のご案内がありますので、
そちらの口座までお振込をお願いいたします。
なお振込手数料はご負担いただきますよう、お願いいたします。
4.お名前・ご住所・連絡先を入力して「次へ」をクリックすると、
入力した内容の確認画面が表示されます。
入力した内容でよろしければ 「注文を確定する」ボタンをクリックして
申込完了です。
5.カード決済・銀行振込が確認でき次第、こちらからソフトを添付したメールを
お送りいたします。
添付ファイルを保存後、エクセルにてソフトの利用が可能となります。
※領収証について
クレジットカード決済の場合は、カード会社が発行する「ご利用明細書」または「請求書」が公的な領収書として利用可能です。
また銀行振込の場合は、お振込先金融機関より発行される「ご利用明細書」が公的な領収書として利用可能です(ネットバンキングによるオンライン振込の際も同様です)。
そのため、こちらから領収書を発行することは行っておりませんので、ご了承ください。
・申込カート
利用できる機能
1.今後のキャッシュフロー表/グラフの作成
2.世帯主に万一の時のキャッシュフロー表/グラフの作成
3.万一の時に必要な保障額の試算(表/グラフ)
4.2種類の住宅ローン・繰上返済の試算(返済予定表)
5.教育費の目安の確認(表)
6.老齢年金試算・キャッシュフロー表への反映
7.遺族年金試算
【個人利用の方の特典】
1.入力方法のサポート
2.老齢年金・遺族年金受取額の試算サポート
3.万一の時のキャッシュフロー表作成・
必要な保障額の試算サポート
4.ライフプラン相談優待割引制度
税込 / 送料無料
次の地域は送料無料: 日本
・メールの場合
「ライフプランソフト購入希望」と明記のうえ、
・お名前
・ご住所
・電話番号
・メールアドレス
をご記入後、お申込ください。
その後、こちらより振込先のご案内のメールをお送りいたします。
こちらでご入金を確認次第、添付ファイルでソフトを提供させていただきます。